根本的歯周治療の基軸
100年続く歯科医療を目指して~ 予防歯科へのお誘い
予防とは歯を守っていく医療の事です。スウェーデンでは1974年に国庫予算の2/3を使い、歯科医療を予防にシフトさせました。結果として25年後の1999年には、義歯の人口がほとんどゼロになり、80歳で25本以上の平均残存歯数を確保し、寝たきりという言葉も存在しなくなったのです。
つまりスウェーデンでは、予防歯科実施により一人当たりの医療費の伸びを大きく削減できたのです。その効果は生涯の医療費に対して一人当たり2000万円以上と言われるくらい医療費を削減でき、一人当たり年に25万円以上の医療費の削減達成となりました。北欧での予防歯科を日本の全国民が行うと…25年後には、国民一人当たり年20万円以上の膨大な予算が削減できる様になるのです。
スウェーデンは、1974年に歯科医師のほとんどに歯を削る道具すら持たないように教育し、守る教育を行ったのです。その結果25年後以降の現在、スウェーデンではインプラントもほとんど必要なくなったのです。北欧における予防とは国民が国に守ってもらい、国民が国を守る医療の事であり、決して個人の歯科医師が行えるほど、安易なものでは無いと言えます。現場の歯科医療従事者が行動を起こさない事には何も始まらないことも事実です。
予防は国が行って初めて効果を最大に発揮します。それは対象が全国民であるからです。国を動かすには、国民の歯科医療に対する尊敬と信頼が必要なのです。このためにも現場から予防を広げ、国民に新しい歯科医療のあり方を示すべきではないでしょうか?入院患者の死因の第一位である肺炎が、口腔内に存在する細菌を徹底的に歯科衛生士がコントロールすると、ほとんどゼロになるというデータも日本の大学病院から発表されています。
一般的に歯科予防にかかる費用は年間、国民平均たった4万円から8万円です。1年間に行われる予防回数は年に4回から6回で予防は行う項目がほぼ決まっていますから医院での時間の管理も容易になります。今までの治療の様に2時間待って5分という治療では無いのです。
患者さんと幸せな関係の毎日を過ごし、予防から生まれる笑顔絶えない医院を育成する
現状の日本における歯科医療の現場では、衛生士の資格をもった人達が歯科医療から、国家資格を4、5年しか使わずに、どんどん離れてしまっています。歯科衛生士が、歯科衛生士としての仕事を保険医療ではほとんどできなくなっているのです。
本来、歯科衛生士は歯科医師との連携の元に独自に予防治療を推進する仕事なのです。歯科衛生士は国家資格であり、予防を通し健康を守る仕事なのですが、何故か歯科医療の中で治療の補助としてしか存在できなくなってしまっています。この問題を解決する上で、湘南メディカルパートナーが提案するつじむらメソッドを軸にした予防歯科の実現です。
スタッフと共に、患者さんと幸せな関係の毎日を過ごし、予防から生まれる笑顔絶えない医院を育成する手助けをし、子供達にも生涯を通じてカリエス(虫歯)に悩まない人生と共に、元気な未来を提供できる様にする。スタッフと共に、患者さんと幸せな関係の毎日を過ごし、予防から生まれる笑顔絶えない医院を育成する手助けをし、子供達にも生涯を通じてカリエス(虫歯)に悩まない人生と共に、元気な未来を提供できる様にする。このつじむらメソッドを導入することで、歯科医院は大きなイメージを持ちます。「私たちは国民を守る医療を行います」と宣言する効果があるからです。
予防医療を推進する医院として我々は仕事を通し、社会貢献を行える様に体制を変える必要が今あるのではないでしょうか?湘南メディカルパートナーは医療のその先を考え、未来のためへの歯科医療が実践できる社会をサポートしていきます。